2023年03月06日
市民講座「さよなら、『さよなら、デパート』」

山形市立図書館市民講座
「さよなら、『さよなら、デパート』」
お 話: 渡 辺 大 輔 氏 (作家 『さよならデパート』著者)
閉店した「大沼デパート」の来歴を中心に、県内のデパートや山形市中心商店街の移り変わりを描いたノンフィクション『さよならデパート』(スコップ出版・2022年)は各方面から注目を浴び、重版となりました。
今回の市民講座は、その著者である渡辺大輔氏に、本書執筆と出版にまつわるお話を伺います。
渡辺氏は食品製造業者として大沼デパートに商品を卸していたことから、破綻した大沼デパートの「債権者」になったそうです。そこから本書を執筆するまでの事情、さらにはコロナ禍で難航した取材の経緯など、著者ならではの、とっておきの話を聴かせていただきます。
また、渡辺氏は、本書を発売したあと、〝『さよならデパート』の刊行は大沼デパートのお葬式だったんじゃないか・・〟という想いがやってきたと言います。
この市民講座は在りし日の「大沼デパート」を偲ぶ会になるかもしれません⁉ ぜひご参加ください。
日 時 :2023年3月12日(日)10:30~12:00
会 場 :山形市立図書館 2階集会室 参加費:無料 募集定員:30名
申込み:山形市立図書館 電話023-624-0822
主 催 :図書館ボランティア「小荷駄のみどりから・・・」、山形市立図書館
※ 定員に満たない場合当日の参加も受付けますが、資料などの準備の関係上なるべく早く申し込みをお願いします。
当日は、コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用その他の対策をお願いいたします。
Posted by 図書館ボランティア「小荷駄のみどりから…」 at 10:44│Comments(0)
│市民講座