QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
図書館ボランティア「小荷駄のみどりから…」
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年02月10日

市民講座「在来作物の魅力」

★ 山形市立図書館市民講座 【無 料】

  「 在来作物の魅力 」

山形県には、世代を超えて自家採種で栽培・利用されてきた、いわゆる在来作物が160品目以上あります。在来作物の来歴、特性、伝統食などを紹介するとともに、在来作物が地域にとってどのような意味を持ち、今後どのように役立てられるのかについてお話していただきます。

▼日 時 平成25年3月16日(土)13:30~15:00

▼会 場 山形市立図書館 2階集会室(山形市小荷駄町7-12)

▼講 師 山形大学農学部准教授・在来作物研究会代表
                       江頭 宏昌さん

▼参加料 無料

▼申込み・問合せ 山形市立図書館 TEL:023-624-0822

  


Posted by 図書館ボランティア「小荷駄のみどりから…」 at 18:43Comments(0)市民講座