2014年01月25日
市民講座「月刊山形ZERO23」取材日記から

1月25日の市民講座(渡部泰山さん)は盛況裡に終了いたしました。
ご来場ありがとうごxざいました。
引き続き、市民講座のお知らせです。
「やまがたの街に笑顔と元気を
~「月刊山形ZERO23」取材日記から~ 」
タウン情報誌「月刊山形ZERO23」は山形のタウン生活には欠かせないアイテムとなっています。
本誌を含め、斬新な情報誌を立ち上げた印刷会社社長の岩見信弘さんと、日々取材と編集に駆け回る「月刊山形ZERO23」の若き女性編集長の大山めぐみさんをお迎えして、情報誌の作り手の想いと“元気なやまがた”づくりの舞台裏をお話しいただきます。
●日時:2014年2月1日(土) 13時30分~15時00分
●場所:山形市立図書館本館・2階集会室
●参加費:無料
●申し込み:山形市立図書館 ☎023-624-0822
2014年01月08日
市民講座のお知らせ~山形ゆかりの現代美術に触れてみませんか
1月25日(土)に、市民講座『アトリエ・山形現代美術館の作家たち~絵との出会い、その意味するもの~』を開催します。
新庄市大手町にある『アトリエ・山形現代美術館』をご存じですか?
山形県出身作家やゆかりのある現代作家の作品を集めた美術館で、今回の講師である渡部泰山さんが私財を投じ平成25年5月にオープンしたものです。
渡部さんは、地元の現代美術家たちの作品を収集・論評し、地域社会に向けて紹介してきた方です。
市民講座では、所蔵作品や山形の現代美術家たちの作品をご紹介いただきながら、地域の芸術活動についてお話くださる予定です。
渡部さんは「大原螢」というネームで劇作家・演劇活動もされており、幅広い見地から、山形の芸術美術について、深いお話が伺えそうです。
著書「山形現代美術館」(大原螢/著)でも、10余名の作家を取り上げ、その作品や魂を読みといていらっしゃいます。
図書館に蔵書がありますので、ぜひご覧ください。
●日時:2014年1月25日(土) 午前10時30分~12時
●場所:山形市立図書館本館・2階集会室
●参加費:無料
●申し込み:山形市立図書館 ☎023-624-0822

新庄市大手町にある『アトリエ・山形現代美術館』をご存じですか?
山形県出身作家やゆかりのある現代作家の作品を集めた美術館で、今回の講師である渡部泰山さんが私財を投じ平成25年5月にオープンしたものです。
渡部さんは、地元の現代美術家たちの作品を収集・論評し、地域社会に向けて紹介してきた方です。
市民講座では、所蔵作品や山形の現代美術家たちの作品をご紹介いただきながら、地域の芸術活動についてお話くださる予定です。
渡部さんは「大原螢」というネームで劇作家・演劇活動もされており、幅広い見地から、山形の芸術美術について、深いお話が伺えそうです。
著書「山形現代美術館」(大原螢/著)でも、10余名の作家を取り上げ、その作品や魂を読みといていらっしゃいます。
図書館に蔵書がありますので、ぜひご覧ください。
●日時:2014年1月25日(土) 午前10時30分~12時
●場所:山形市立図書館本館・2階集会室
●参加費:無料
●申し込み:山形市立図書館 ☎023-624-0822
